機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

23

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!

golang(Go言語)が好きなひと、情報共有しよう!

Organizing : Nulab Inc

Hashtag :#GWD_Nulab
Registration info

参加希望者

Free

FCFS
21/30

飛び入りLT枠

Free

FCFS
0/1

ブログ書く枠

Free

FCFS
0/1

Description

アップデート

★2017/6/21 若干ではありますが、増席しました!奮ってご参加ください!

★2017/6/20 登壇者のプロフィールを一部更新しました!

★2017/6/9 登壇者のプロフィールと発表概要を更新しました!

★2017/6/9 登壇者の情報を更新しました!

★2017/6/5 イベントページを公開しました。

開催概要

当イベントでは、いつも私たちがお世話になっているプログラマーや、デザイナーや私たちのサービスを使っていただいているユーザのみなさんと技術やデザインなどについて語りつつ飲みつつ交流をします。

Geeks Who Drink in Tokyo - Go Go Golang Edition - は、6月28日に福岡で開催される「Geeks Who Drink in Fukuoka -Go Go Golang Edition!-」の東京版プレイベントです。本イベントは、その名のとおり、Go言語を愛する方々のネットワーキングを通して、議論を深めていきたいと考えています。

フリードリンク、フリーフードを準備させていただきますのでお友達をお誘いの上、お気軽におこしください。

登壇者

株式会社Speee 開発部 岩崎 裕馬氏

プロフィール

これまで、通信企業向けシステムやスマートフォンアプリの開発など、様々なプロダクトに携わるなか2014年5月にSpeeeに入社。 Speeeの成長事業であるデジタルコンサルティング事業部にてマーケティング支援ツール"Makreship"の開発に従事、現在はレコメンドウィジェット型広告配信システム"UZOU"の開発を主導している。趣味はおいしいお店探し。

Go言語関わるものから関わらないものまで、パフォーマンスチューニングのコツを実際の事例も交えながらお話できればと思います。

発表タイトル:(仮)Apache SparkのバッチをGoに変えて60倍早くした話

株式会社エウレカ サーバサイドエンジニア 臼井 友亮氏

プロフィール

2008年、京都大学大学院理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻修士課程修了後、株式会社システム計画研究所に入社。 プラント制御システムと集中治療室医師・看護師向けシステムのWindowsネイティブフロントエンド開発に従事。 2012年、流通小売系事業会社のIT部門に自社開発ソフトウェアエンジニアとして入社。ECサイトのサーバサイド開発と、スマートフォンアプリ開発に企画段階から参画。この経験が、ビジネスサイドと一体となったサービス開発に強い興味を持つきっかけとなる。2016年6月、株式会社エウレカに入社。サーバサイド開発の技術基盤チームリーダーを務める。

少し前は事例が少なかったGo言語ですが、日本国内でもじわじわと利用者が増えてきているのを感じます。 1年前はGo言語未経験者だった観点から、サービス開発を通して得たGo言語の良し悪しと学び方についてお話しさせていただきます。

発表タイトル:他言語と比較したGo言語の良し悪し及び学習について

飛び入りLTについて

株式会社ヌーラボ コンテンツマーケッター 井上美穂

Golangで開発されている、ヌーラボのサービスのひとつ『Cacoo』のサービスを簡単にご紹介します。

発表タイトル:「ヌーラボのサービス『Cacoo』について」

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00 - 受付開始
19:25 - 開始の挨拶/乾杯
19:30 - 各登壇者による発表 プレゼンテーション1
19:50 - Q&A
20:00 - 各登壇者による発表 プレゼンテーション2
20:20 - Q&A
20:30 - 飛び入りLTタイム
20:45 - 懇親会開始
21:50 - 閉幕
22:05 会場完全撤収

注意点

  • ゲスト用Wi-Fiをご用意しております。
  • 当日は、会場にてお名刺を1枚頂戴します。
  • イベントの模様を後日レポートにしてヌーラボのブログにて公開いたします。

Feed

MihoInoue

MihoInoueさんが資料をアップしました。

07/06/2017 16:56

MihoInoue

MihoInoueさんが資料をアップしました。

07/05/2017 19:55

MihoInoue

MihoInoueさんが資料をアップしました。

07/05/2017 19:54

Group

Ended

2017/06/23(Fri)

19:00
22:00

Registration Period
2017/06/05(Mon) 13:00 〜
2017/06/23(Fri) 19:00

Location

Nulab Inc. Tokyo Office 3F

〒162-0828 東京都新宿区袋町3 神楽坂センタービル 3階

Attendees(21)

parutaka

parutaka

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition! に参加を申し込みました!

george0

george0

I joined Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!!

shunpi114

shunpi114

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!に参加を申し込みました!

Talos208

Talos208

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!に参加を申し込みました!

tomorrow _A

tomorrow _A

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!に参加を申し込みました!

masahiroiba

masahiroiba

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition! に参加を申し込みました!

w-k

w-k

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition! に参加を申し込みました!

collabologic

collabologic

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition!に参加を申し込みました!

RuiShimada

RuiShimada

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition! に参加を申し込みました!

okutoshi

okutoshi

Geeks Who Drink in Tokyo--Go Go Golang Edition! に参加を申し込みました!

Attendees (21)

Canceled (11)