機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

10

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition -

次世代のエンジニアに求められる新しい"役割"とは

Organizing : Nulab Inc

Hashtag :#NulabDrinkUp
Registration info

プログラマー

Free

FCFS
30/36

デザイナー

Free

FCFS
6/6

その他

Free

FCFS
7/9

飛び込みLT

Free

FCFS
1/1

Description

アップデート

★2017/02/10 イベントページを公開しました。

開催概要

当イベントでは、いつも私たちがお世話になっているプログラマーや、デザイナーや私たちのサービスを使っていただいているユーザのみなさんと技術やデザインなどについて語りつつ飲みつつ交流をします。フリードリンク、フリーフードを準備させていただきますのでお友達をお誘いの上、お気軽におこしください。 今回は福岡のIT企業が集まり、合同勉強会形式で進めます。飛び込みLTも募集しています。ぜひふるってご参加下さい。

We are going to host our meetup called 'Geeks Who Drink' for programmers, designers, and others at Nulab Cafe Space on January 13th.Food and drinks will be provided. Please feel free to invite your friends.

スピーカー(社名50音順) from FUKUOKA

株式会社スカイディスク 大谷 祐司 (Yuji Ootani)

株式会社サイバーエージェントでインターネット広告のシステム部署立ち上げ、子会社の技術責任者に就任。その後株式会社インテリジェンスで技術責任者としてエンジニア組織を立ち上げる。2017年1月より福岡に移住して、CTOとしてSKYDISCに参画する。技術が大好きなエンジニア。

発表タイトル

株式会社ヌーラボ 国広 (Terry)

昨年9月から株式会社ヌーラボ。 CacooのHTML5版を開発中。 フロントエンドの開発が多かったせいかJSが好き。

発表タイトル

株式会社 Fusic 清家 史郎 (Shirou Seike)

福岡にて受託開発、CMSパッケージ開発、自社サービス開発・運用を経験。 その後福岡のITコミュニティに積極的に参画していたFusicに興味を持ち2016年6月に入社。 技術を使うのが大好きだが、エンジニアとして使うだけで無く作らねばという強い衝動に駆られながら日々研鑽を積んでいる。

発表タイトル

YAMAP INC. 樋口 浩平 (Kouhei Higuchi)

福岡県太宰府市出身。大学卒業後、福岡の企業にSEとして入社する。YAMAPが企画段階だったころから代表と交流があり、技術的なアドバイスを行う。2013年3月YAMAPがリリースされ、サービスを軌道に乗せるという時期に誘いを受け入社し、現在に至る。

発表タイトル

ゲストスピーカー(社名50音順) from TOKYO

ギルドワークス株式会社 中村 洋 (Nakamura Yo)

ギルドワークスにて「正しいものを正しくつくる現場を増やす」ことを目指している現場コーチ。 認定スクラムマスター(CSM)。 様々な規模のSIer、事業会社でのシステム開発を経て今に至る。 これまで10社の現場、21のチームの改善、支援を実施し、現場や組織がよい方向に向かうように活動している。 「ええと思うなら、やったらよろしいやん」が口癖。

発表タイトル「不確実な状況の中でのプロダクトとプロジェクトの方向性を考える道具(仮)」

タイムテーブル ※随時更新!

時間 スピーカー タイトル
19:00- 受付開始
19:15- 開始の挨拶/乾杯
19:20- ギルドワークス株式会社 中村 洋
19:35- 株式会社ヌーラボ 国広 輝夫
19:50- 株式会社 Fusic 清家 史郎
20:05- YAMAP INC. 樋口 浩平
20:20- 株式会社スカイディスク 大谷 祐司
20:35- 飛び込みLT 1人5分×2枠
20:50- 改めて乾杯
21:40- 閉幕
22:00- 会場完全撤収

会場に関する注意点

  • 電源は、全員分のご用意がございません。予めご了承ください。
  • 会場はヌーラボ本社ビルの7Fcafe spaceです。3Fセミナールームではございませんのでご注意ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Angela

Angela published Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition -.

02/08/2017 18:15

Geeks Who Drink in Fukuoka - 福岡合同勉強会 - を公開しました!

Group

Ended

2017/03/10(Fri)

19:00
21:30

Registration Period
2017/02/08(Wed) 18:15 〜
2017/03/09(Thu) 23:30

Location

株式会社ヌーラボ福岡本社

福岡県福岡市中央区大名1丁目8-6 7F

Attendees(44)

morygonzalez

morygonzalez

Geeks Who Drink in Fukuokaに参加を申し込みました!

Akiko Sugawa

Akiko Sugawa

Geeks Who Drink in Fukuokaに参加を申し込みました!

にし

にし

Geeks Who Drink in Fukuoka に参加を申し込みました!

junichi_morimoto_90

junichi_morimoto_90

Geeks Who Drink in Fukuoka に参加を申し込みました!

tkmao

tkmao

Geeks Who Drink in Fukuoka に参加を申し込みました!

KeiichiHirata

KeiichiHirata

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition - に参加を申し込みました!

tamoto_ryuichiro

tamoto_ryuichiro

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition - に参加を申し込みました!

iseki_taketo

iseki_taketo

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition - に参加を申し込みました!

yotcy

yotcy

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition - に参加を申し込みました!

mya-ake

mya-ake

Geeks Who Drink in Fukuoka - Tech Meetup Edition - に参加を申し込みました!

Attendees (44)

Canceled (15)