機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

27

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -

次世代のエンジニアに求められる新しい"役割"とは

Organizing : Nulab Inc

Hashtag :#NulabDrinkUp
Registration info

プログラマー

Free

FCFS
16/25

デザイナー

Free

FCFS
1/5

その他

Free

FCFS
7/15

Description

アップデート

★2017/1/17 多数のご応募ありがとうございます!受付枠を拡大いたしました。当日のご来場お待ちしております。

★2017/1/12 キーノートスピーチの時間を変更しました。

★2017/1/5 イベントページを公開しました。

開催概要

当イベントでは、いつも私たちがお世話になっているプログラマーや、デザイナーや私たちのサービスを使っていただいているユーザのみなさんと技術やデザインなどについて語りつつ飲みつつ交流をします。フリードリンク、フリーフードを準備させていただきますのでお友達をお誘いの上、お気軽におこしください。

We are going to host our meetup called 'Geeks Who Drink' for programmers, designers, and others at Nulab Cafe Space on January 13th.Food and drinks will be provided. Please feel free to invite your friends.

スピーカー

株式会社オープンウェブ・テクノロジー 代表取締役 白石俊平( @Shumpei )

2015年12月、「最先端は、ここにある。」を謳うテクノロジー情報キュレーションサービス、 TechFeedをリリース。 Web技術者向け情報メディア「HTML5 Experts.jp」編集長。 日本最大(6,500名超)のHTML5開発者コミュニティ「html5j」ファウンダー。 Google社公認Developer Expert (HTML5)、Microsoft社公認Most Valuable Professional (IE) などを歴任。 著書に「HTML5&API入門」(2010, 日経BP)、「Google Gearsスタートガイド」(2007, 技術評論社)など。 監訳に「実践jQuery Mobile」(2013, オライリー)など。

発表タイトル

「エンジニアが語る、コンセプトメイキングの技法(仮)」

株式会社ヌーラボ/Backlog スクラムマスター兼ビルドエンジニア 中村知成( @ikikko )

前職で課題管理・構成管理といった環境整備に面白さを感じ、Backlogを提供するヌーラボに転職。WEB+DB PRESS Vol.72 Backlog/Cacoo開発ノウハウ大公開や各種イベントなどを通じてヌーラボの活動を広く紹介しつつ、Jenkins職人としてヌーラボのサービスを影から支えています。

プライベートでは、2015年1月に行われたJenkins ユーザカンファレンスをはじめとして、Jenkins ユーザ会で活動中。推しメンはHKT48のさっしー。

発表タイトル

個人プレイからチームプレイへと変革する組織

当日の飛び込みLTも大歓迎です!みなさまお気軽にご参加下さい:)

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:00- 受付開始
19:15- 開始の挨拶/乾杯
19:30- 『エンジニアが語る、コンセプトメイキングの技法』 白石俊平
19:45- 『個人プレイからチームプレイへと変革する組織』 中村知成
20:15- 飛び込みLT大会 兼 懇親会
21:30- 閉幕
21:50- 会場完全撤収

会場に関する注意点

  • 電源は、全員分のご用意がございません。予めご了承ください。
  • 会場には、有線/無線LANのご用意がございません。テザリング等でご対応いただけますと幸いです。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

MihoInoue

MihoInoue published Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -.

01/06/2017 16:36

We will have a New Year Event at our Tokyo office. Please feel free to join it:) ヌーラボ東京オフィスで新年一発目のイベントを開催します!ぜひご参加ください♪

Group

Ended

2017/01/27(Fri)

19:00
21:30

Registration Period
2017/01/05(Thu) 00:00 〜
2017/01/27(Fri) 10:00

Location

Nulab Inc. Tokyo Office 3F

〒162-0828 東京都新宿区袋町3 神楽坂センタービル 3階

Attendees(24)

honta

honta

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition - に参加を申し込みました!

kencharos

kencharos

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition - に参加を申し込みました!

Satoooooooooooo

Satoooooooooooo

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -に参加を申し込みました!

shamoshamo

shamoshamo

よろしくお願いします

ちゃまの助

ちゃまの助

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -に参加を申し込みました!

one_pattern

one_pattern

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition - に参加を申し込みました!

echolimitless

echolimitless

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition - に参加を申し込みました!

mrdShinse

mrdShinse

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition -に参加を申し込みました!

ysugiyama

ysugiyama

Geeks Who Drink in Tokyo - New Year Edition - に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (20)