機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

30

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition

初めての岡山開催!

Organizing : 株式会社ヌーラボ

Hashtag :#GWD_Nulab
Registration info

通常参加枠

Free

FCFS
7/26

LT参加枠

Free

FCFS
9/9

スタッフ参加枠

Free

FCFS
5/5

Description

Geeks Who Drinkとは?

Geeks Who DrinkはプログラマーやデザイナーなどをはじめとしたITに興味がある方を対象に、技術やデザインについて語りつつ、飲みつつ、交流をするミートアップイベントです。


これまで、ヌーラボの本社がある福岡を中心に、京都、東京で開催してきました。 今回は、岡山での記念すべき初開催です。普段はなかなか会えない皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

ちなみに、ヌーラボ 代表取締役の橋本も、福岡から駆けつけます!!

テーマは「私の推しを聞いてくれ!

この4年間、新型コロナウイルスの流行により、行動が制限されてきました。しかし、そんな中でも新しい「面白いこと」を見つけたり、新しい「推し」と出会った方も多いのではないでしょうか?

このイベント「Geeks Who Drink」の”Geek”は、”オタク”といった意味があります。 また、ヌーラボの「会社は「仲良しクラブ」でいい(通称:仲良し本)」の中でも、ヌーラボの代表取締役である橋本は「ヌーラボは偏愛家の集まり」と書いています。

今回は、お互いの偏愛っぷりを共有し合いましょう! 領域はITやエンジニアリングに限りません。ぜひご自身の推しを教えてください👏 もちろん「最近ちょっと興味が出てきた…」といったレベルでも大歓迎です。お気軽にLT登壇をお待ちしています。

LT登壇者にはノベルティをプレゼント

なかなかお会いする機会が少ない岡山の皆さん…😢 今回はLT登壇してくださった方には、ヌーラボのノベルティをプレゼントさせていただきます! ぜひ奮ってご参加ください。

タイムテーブル(登壇者が決まり次第更新)

ヌーラボから軽食とドリンク(ノンアルコール)を用意します🍞☕

タイムテーブル

時間 内容
13:30 - 開場 受付スタート
14:00 - オープニング
14:10 - LT① @hsmt によるLT
14:20 - LT② Satoshi Kaneyasu
14:30 - LT③ Masayuki Maekawa
14:40 - LT④ a-know
14:50 - LT⑤ daisukeuchiyama
15:00 - 休憩 / 渾身の懇親タイム(軽食・ドリンク提供)
15:25 - LT⑥ triring
15:30 - LT⑦ mako_wis
15:40 - LT⑧ nabe-yu
15:50 - 休憩 / 渾身の懇親タイム
16:00 - LT⑨ にっしー
16:10 - LT⑩ y0shin0ri_fujiwara
16:20 - クロージング・集合写真

※終了後は懇親会を実施予定です。懇親会の申し込みは懇親会専用connpassからお申し込みください。

注意点

  • 営業行為や飲食を目的とした入場は、お断りさせていただく場合があります。
  • ゲスト用Wi-Fiをご用意しております。
  • 電源は、全員分のご用意がありません。あらかじめご了承ください。
  • イベントの模様をSNSでシェアする場合があります。お写真に映る可能性がありますので、予めご了承ください。

Code of Conduct 〜ヌーラボのイベントにおける行動規範〜

ヌーラボが開催するイベントは「Code of Conduct」に則り運営しています。

主催


会社情報 採用情報

株式会社ヌーラボは、福岡に本社をおく、コラボレーションツール「Backlog」「Cacoo」「Typetalk」「Nulab Pass」を提供する会社です。現在は、国内3拠点(福岡・京都・東京)に加え、ニューヨーク、シンガポール、アムステルダムに海外拠点を持ち、グローバルに展開しています。

開催協力:株式会社フィネット


会社情報 採用情報

株式会社フィネットは、設立から50年を迎えた、IT業界の中でも歴史ある企業のひとつです。お客様には、高品質なシステム開発による課題解決を。エンジニアには、開発と学びに集中し、新たな仲間や技術と出会える環境を。フィネットは、エンジニアリングに関わるすべての人の喜びをつくります。一人ひとりに満足や安心をもたらすことによって生まれる心地良い空気感が、相互にとっての成長につながると信じ、常に挑戦を続けていきます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Angela

Angela published Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition.

08/29/2023 08:27

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition を公開しました!

Group

Nulab Events

Number of events 88

Members 2384

Public

2023/09/30(Sat)

14:00
16:30

Please login to register

Registration Period
2023/08/29(Tue) 08:26 〜
2023/09/30(Sat) 16:30

Location

Wonderwall(イコットニコット2F TSUTATA BOOK STORE内)

岡山県岡山市北区駅前町1丁目8−18

Attendees(21)

erysk

erysk

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

tora_bim

tora_bim

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

bleu48

bleu48

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!!一般客でいいのか。

masamoto

masamoto

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

noratora

noratora

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

Angela

Angela

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

kosamy

kosamy

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

Satoshi Kaneyasu

Satoshi Kaneyasu

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

Masayuki Maekawa

Masayuki Maekawa

Geeks Who Drink in Okayama 私の推しを聞いてくれ!edition に参加を申し込みました!

a-know

a-know

LTやるぞ!

Attendees (21)

Canceled (1)