Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|
Description
Update
- 2022/08/09 イベントページをオープンしました!
5年目を迎える「ヌーラボのリゾートワーク制度」を大解剖!
ヌーラボは2018年から、沖縄県宮古島市を舞台に「リゾートワーク制度」という教育研修・福利厚生の制度を展開してきました。現在は、北海道東川町、新潟県佐渡市も舞台に加わっています。
この制度は、提携するリゾート地に従業員を派遣する制度で、
- 滞在期間中に必ず研修に参加する(現地の学校で授業を実施する)
- 帯同する家族の人数に応じて補助金額を支給する
- 帰社後は必ずブログを執筆・公開し、体験談を社内外に共有する
などの特徴がある、ヌーラボらしさを体現した独自の制度です。
今回は、5年目を迎えるこのリゾートワーク制度をアップグレードすべく、法政大学 大学院 政策創造研究科 教授の石山 恒貴先生にご協力いただき、改めて制度の意義や学びのポイントを深めて行くことにしました。
ゲスト 石山 恒貴さま

法政大学大学院政策創造研究科教授。 一橋大学社会学部卒業、産業能率大学大学院経営情報学研究科修士課程修了、法政大学大学院政策創造研究科博士後期課程修了、博士(政策学)。 一橋大学卒業後、NEC、GE、米系ライフサイエンス会社を経て、現職。 著書:「越境学習入門 組織を強くする「冒険人材」の育て方 」
タイムテーブル
Time | Session Title | Speaker |
---|---|---|
13:00 - 13:05 | 開会の挨拶 リゾートワーク制度 概要説明 |
株式会社ヌーラボ 安立 沙耶佳 |
13:05 - 13:25 | 石山 恒貴さま ご講演 「越境学習とリゾートワークの効果の高め方」 |
法政大学大学院政策創造研究科教授 石山 恒貴さま |
13:30 - 14:00 | パネルディスカッション リゾートワークの先輩・後輩対談 |
ゲスト 石山 恒貴さま 株式会社ヌーラボ 藤田 正訓 / 金 悠 Kovacs Irisz / 髙橋 舞羽 / 笠町 拓矢 / 五十川 慈 司会 株式会社ヌーラボ 安立 沙耶佳 |
配信URL
- お申し込みいただいた皆さまには、YouTube Liveの配信URLをお送りします。
- お見逃しがないよう、事前のチャンネル登録をお勧めしています! ヌーラボ公式 YouTubeチャンネル
Code of Conduct 〜ヌーラボのイベントにおける行動規範〜
ヌーラボが開催するイベントは「Code of Conduct」に則り運営しています。
We are hiring!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.