Registration info |
一般チケット Free
FCFS
|
---|
Description
アップデート
- 2021/5/20 配信URL、質問フォームについて加筆しました!
- 2021/5/19 申込多数につき増枠しました!
- 2021/5/12 イベントページを公開しました!
このイベントについて
ヌーラボは、採用に関する方針を社内外に正しく伝え、ステークホルダーとの良好な関係をより長く続けていくことを目的とし、採用ポリシーを策定・公開しました。 採用ポリシー全文:https://nulab.com/ja/blog/nulab/nulab-hiring-policy/
この公開を記念し、採用ポリシーを定めた背景や目的について発表するイベントを開催します!
企業の人事担当の方や、採用活動に関心のある方、ヌーラボ自体に興味をお持ちいただいている方 など、多くの方に視聴いただければ幸いです。
配信URL
- 配信URL:https://youtu.be/ttd_5pQFq7I
- 見逃すことがないよう、是非事前にチャンネル登録をよろしくお願いします!
- ヌーラボ公式YouTubeチャンネル
イベント中、ご質問を受け付けます!
オンラインイベントではありますが、なるべく双方向性を実現したいと考え、 質問を受け付けるためのフォームをご用意しました。
頂いたご質問には、なるべくイベント内で回答させていただきます。 ※時間の都合上、回答ができない場合もございます。あらかじめご理解いただけますようお願いいたします。
なお、フォームからの質問は何度送信していただいても問題ありません。
- 質問フォームはこちら:https://forms.gle/Vqtro4iRNoHn8vAs5
タイムスケジュール
- 12:00 オープニング
- 12:10 人事担当より採用ポリシーに関するセッション
- 12:25 人事担当パネルディスカッション
- 12:50 終了
セッションについて
採用ポリシー策定にあたって / 安立沙耶佳(アンヂェラ)
- プロフィール
新卒で人材サービスを運営する企業に入社し、スタートアップ〜メガベンチャーを担当するリクルーティングアドバイザーに従事。その後、新規事業だったITエンジニア向け新規事業の渉外・ビジネス開発を担当し、2016年11月に福岡市に本社をおく株式会社ヌーラボに人事担当として入社。
東京事務所に籍をおきながら、国内全域の人事業務(評価、制度、採用)を行なっている。入社翌年の採用活動では、過去最多の採用数・内定承諾率94%・採用単価53万円を実現。
2018年より、教育研修制度の一環として「リゾートワーク制度」を発表。沖縄県宮古島市と北海道東川町と連携しながら、社員を学校や役場の研修講師として派遣し、家族でワーケーション・有給休暇の利用を楽しんでもらうための仕組みづくりを行っている。
パネルディスカッションについて
アンヂェラに加え、5月より人事担当としてジョインした吉田も「新入ヌーラバー」という立場から登場し、パネルディスカッションを行います!ファシリテーションは広報担当のメギーが担当します。
登壇者について/ 吉田彩
- プロフィール
新卒で入社した企業では 主に新規Webメディアの立ち上げ〜グロースにおける営業、チームマネージャーを担当。1年半の産休/育休を含み8年勤務後、 転職メディアを運営するスタートアップ企業 に転職。メディア営業、RAを通して女性のキャリア支援を行う。2021年5月よりヌーラボに人事としてジョイン。プライベートでは、都内の大学の学生に向けた「キャリアセミナー」の運営、登壇などを実施。